BLOG

DAIKOstyle:Homecoming

スタッフブログお知らせ全て
2022/12/10

こんにちは、東大阪で高断熱高気密な木の家を真面目に建てている新住協Q1.0住宅マスター会員で木構造マイスター準1級の大幸綜合建設住宅事業部DAIKOstyle西田です。

2022年12月3日(土)

これまでDAIKOstyleで建てさせて頂いた すまい手の同窓会を開催させて頂きました。

大幸綜合建設の新築事業部として『DAIKOstyle』としてブランド化してもうすぐ3年です。

DAIKOstyleを立ち上げ当初よりOB交流会をやりたいなと思っていたのですが、事業部スタートと同時にコロナ禍となり、なかなか開催できずにいましたが、

じつは以前からも一部のOBさんからの交流会開催のリクエストも頂いていたのですが、この度ようやく実現となりました。

今回ご参加くださったご家族も、都合が合わずご参加いただけなかったご家族にも、このような交流会を開催できたことをこころから感謝申し上げます。

中には、お越しいただけなかったご家族からも交流会開催のお祝いメッセージを頂いたり、本当に身に余る思いでした。

 

さてさて、今回のOB会のことをブログで紹介したいと思います。

事前に、開催のご連絡を すまい手 各ご家族にお電話にしてお知らせしたところ、こちらの思っていた以上にご参加のお返事を頂くこととなり、当初はモデルハウスでの開催を考えておりましたがスペース的に厳しくて事務所近くの会館を借りることになりました。

それが、こちら東山会館。12年前、弊社大幸綜合建設で建てさせていただいた建物です。会場は広い畳の間です。座布団を敷いてアットホームな感じです。

司会進行は、西田です。

今回の交流会の趣旨等をお話させていただきました。これまで12組の すまい手の皆様とご縁を頂きましたが、おそらく周りのお友だちで同じように高断熱住宅にお住いの方はあまりいないのではないかということで、日々の暮らしの中で高断熱住宅ならではのあるある話などを共有、共感して頂けるような場になればとOB交流会を開催させていただきました。

例えば、ミカンはどのように保管している?とか、温かいので腐るのが早くない?換気システムの掃除はどのくらいの頻度でしている?うちはこうしているよ!とか、日々のささいな疑問や工夫していることなどの事を すまい手同士で意見交換していただければと思っております。今回は、現在工事中のお施主さんや、これから設計に入る方にもお越しいただきまして、DAIKOstyleがどんな家づくりをしているのか、実際、住み心地はどんななのか?など、先輩すまい手さんに質問もして頂く事ができました。

交流会だけでなく、勉強会も開催。今回は、家を建ててからのライフプランも大事ということで、いつも家づくりの初めにライフプランでご協力して頂いているライフプランナーの田中さんに講師としてお話して頂きました。おおよそすべての方が家を建てる際に、資金計画の一環としてライフプランをされていますし、私もお勧めしております。人生でもっともお金が動くイベント『家づくり』。その後の人生も問題なく安心して過ごせるように、無理な資金計画とならないように、住宅ローンの月々の支払いに置き換えて借りていい額を考えます。年収など返済比率からの借りられる額と、無理なく借りていい額=返していける額は違いますから。そんなお金のお話ですが家づくりをするときだけでなく、家づくりが終わった後の確認や途中経過を考えたり、見直すこともとても大事です。皆さん、真剣にお聞きいただいておりました。

子育て世代のすまい手もたくさんおられます。お子さん達が退屈しないように、会場の一角ではキッズコーナーを設けました。

お菓子やジュースも用意して、あと工作キット『おうちバコ』でちいさなお家を組み立てて遊んでもらいました。子どもたちもみんなすぐに打ち解け仲良く一緒に遊んでいました。

そして交流会です。さぁ、どうぞ!交流してくださいっ!なんていっても中々むずかしいので、アイスブレイクとして各家族で1組2家族のペアを作っていただき、共通点探しゲームをしていただきました。これが私どもの思っていた以上に盛り上がりました。なんでもいいので、とにかく共通点をクリップボードに書き出して頂いて、共通点の多かったチームが優勝。共通点の多かったチームから、最後に用意しいるプレゼントのくじを引いていただきます。

一番、多かったチームの共通点は9つでした。すごいですね。制限時間は3分でしたが、他のチームは3つとか4つ。というか、4つとか3つとかのチームからは笑い声とかも飛び交っており、とても楽しんでいただいていたご様子。アイスブレイクの目的としては大成功でした。

面白かった共通点をいくつかご紹介します。

・今日、ニット着てる。

・名前7文字。

・酒好き

酒好きって・・・。たしかに、このチームめっちゃ盛り上がっていました!

他にも、大幸綜合建設で家を建てた あたたかい家 とかもありました。そう、これすまい手さん全員の共通点ですよ。気づいていたの1チームだけ~。

さてさて、盛り上がったところで、交流会。

こちらで用意したテーマについてお話していただきました。

ひとつめのテーマは、『家づくりで思い出にのこっていること』でした。

着工前のお話であったトラブルについてのお話でした。設計上の問題についてお施主さんと役所の建築指導課へ一緒に相談に行くことになったエピソード。お施主さんからは、西田さんには面倒なことを言いましたが対応して頂いたというなお言葉を頂きました。Yさん、決して面倒じゃなかったですよ~。コメント、ありがとうございました。

他に、基本設計の時に1stプランで決めきれず、2ndを考えることになったエピソード。結果、2ndプランで進めることになった。それが、大きかった。とお話。2ndを希望されるのかなり気を使われたようでした。

あとコロナショックの影響から外壁のガルバサイディングが、施工直前に入らなくなって、木外壁に変更になったこと。でも結果、木にしてすごく気に入っていただけたとのお話。

ふたつめのテーマは、『住まわれてからの家に関する面白エピソード』

観葉植物がよく育つ!!とか、趣味が増えたとか、というのがありました。

そうそう今回、ご参加いただけなかった すまい手さんからのお話ですが、住んでから、健康診断の結果が良くなった というお話もありましたね。室温が暖かくなったからかな?とおっしゃっていました。

みっつめのテーマは、『自分の家で気に入っていること、こだわったこと』

造作キッチンをされたすまい手さんから。最後まで標準仕様のTOTOのキッチンかで迷っていたけど、思い切って造作キッチンにしたこと。

ちょうど、こちらのお住まいの完成見学会に参加された他のご家族からも、造作キッチンがよかった!とのお言葉。

最後のテーマ。『他の家族への質問』

いろいろ出ましたね。これは特に、今工事中のこれからDAIKOstyleの家の住む方からの先輩すまい手へのご質問です。

今持っている、扇風機や加湿器などどうしたらいいか?という質問がでました。いいですね~。高断熱住宅ならではのご質問です。

これは、住まい手によって回答はいろいろ。

まったく使わなくなったご家庭もあれば、うちは子どもが多くて走り回るから、扇風機は使っているとか。家族構成や個々の体感温度の違いもあるようです。

僕からも、もう暖房はつけましたか?ちょうど12月に入ってから急に寒くなりましたからね。まだつけていない家庭もあれば、朝方だけつける家庭も。

土地探しでのエピソードなんかもお話いただきました。

最後に、プレゼントのくじ引きをしていただいてちょうどお時間となりました。

アンケートにご記入いただいたと記念撮影。

アンケートでは、この交流会の名前を考えて頂きました。

DAIKOstyle住まい手話そう会、DAIKO住まいる会、西田会、DAIKO Alumni Club、Homecomig、木の家会、DAIKOつながりの会、大幸オーナー会、DAIKO FES.、

たくさん考えて頂いてありがとうございました。個人的に、西田会という名前を考えて頂いたことに恥ずかしくもあり、光栄に思っております。

スタッフでいろいろ話し合った結果、この交流会の名前を

DAIKOstyle:Homecoming  とさせて頂きました。

Homecomigという言葉には、帰宅とか帰省、帰郷、同窓会などの意味が含まれており、同じDAIKOstyleのすまい手が集まる交流会としてピッタリだと思っております。

次回は、春に お花見をしながらバーベキューでもできればいいなと思っております。

今回は、都合があわずご参加できなかった すまい手の皆さんも 次のHomecomigで お会いできることを楽しみにしています。

DAIKOstyle 西田

*******************************************************
InstagramTwitterFacebookで家づくりのことを中心に、施工事例や現場レポートなどを投稿しています。

毎週月曜20時にライブ配信!YouTubeチャンネル『?に答える家づくり相談室 by新住協関西支部』 に出演中。

家を建てたいなと思ったときから次々あふれる疑問をプロに匿名で質問できるYouTubeライブ番組です。

 

 

 

PICK UP BLOG - オススメの記事 -

家づくりブログ

2020/05/29

家づくりブログ

2023/05/31