BLOG

#07真弓の家 基礎工事がはじまりました。

現場ブログ全て
2021/05/06

こんにちは、東大阪で高断熱高気密な木の家を真面目に建てている新住協Q1.0住宅マスター会員の大幸綜合建設住宅事業部DAIKOstyle西田です。

さぁ、GWも開けました。皆様、GW中はいかがお過ごしでしたか?コロナ禍で緊急事態宣言下でもありますから、今年も去年と同様、なかなか出かけたりもしにくかったですね。
私は、妻が仕事だったので、GW中は家でずっと子供たちとダラダラと過ごしていました。3日と4日はお天気もよく庭であそび、5日は一日中雨でしたから家の中でダラダラと。

私もですが、皆さんコロナ禍で家で過ごす時間が増えた分、家について、暮らし方について考える時間が増えているんじゃないでしょうか?

日々の暮らし方、家への価値観、人によってさまざまだと思いますが、私なんかは、たまたま庭が広く取れたので、庭いじりができるようになったのが良かったです。

庭にある緑を眺める、手入れをする、家の中からも なんとなく木々の緑を感じられる、、、それだけでも豊かな気持ちになれる気がします。

できれば、これから家を建てる方には、庭は 全面コンクリート土間ではなくて、少しでもいいので、土と緑のスペースを取って頂けると良いなと思います。

 

さてさて、GW明け早々に、#07真弓の家の基礎工事がはじまりました。

掘方をして、防湿フィルムを敷き、捨てコンクリートまでが1日目の段取りです。

このあと、鉄筋を組む作業ですね。

5月の末には上棟予定です。

ちょうど30坪の省エネ住宅。生駒なので、地域区分は5地域で 普段施工している6地域よりもワンランク上の性能が求められる地域です。

それでもQ-pex上で計算するとQ1.0住宅レベル2でした。

最近は、レベル2がデフォルトのようになってきました。まれに日射取得が難しい場合はギリギリ レベル1の時もありますが。

どちらにしても超省エネ住宅。 エアコン1台で全館冷暖房が出来る性能で、エネルギーも次世代基準にくらべ30%前後。わかりやすくいうと、冷暖房費10,000円かかるところが、

Q1.0レベル2だと冷暖房費3,000円ということですね。

こういう家だと、コロナ禍で在宅時間が増えても、冷暖房費に大きな影響はありません。

これから夏です。冷房代がかさむからといって、熱中症のリスクと引き換えに、エアコンを我慢するなんてこともありません。

コロナ禍のニューノーマル。省エネ住宅もそうならないといけませんね。

 

DAIKOstyle 西田

*******************************************************
インスタはじめました。@daikostylenishida   ぜひチェックしてみてください。
家づくりのことを中心に、施工事例や現場レポートなどを投稿しています。

PICK UP BLOG - オススメの記事 -

家づくりブログ

2023/05/31

家づくりブログ

2020/05/29