BLOG

~ショールームご案内~

スタッフブログ全て
2020/10/03

こんにちは、東大阪で高断熱高気密な木の家を真剣に建てている新住協Q1.0住宅マスター会員の大幸綜合建設住宅事業部DAIKOstyle西田です。

今日は、大阪の阪急オフィスタワー20階にあるTOTOとDAIKENとYKKapのコラボレーションショールームへ、現在お家づくりのお打ち合わせをさせて頂いているご家族をご案内してきました。

DAIKOstyleでは、家のご提案をする際にあらかじめ標準仕様を設定しています。それは、DAIKOstyleの強みである、高断熱住宅のための断熱材や、床の無垢材や、内壁のオーガニックフィニッシュなどなど、

その中で、住宅設備機器もあらかじめメーカーさんと取り決めをしていて、かなり金額的メリットを出しながらも、仕様的にもご満足いただける内容で設定しているのですが、今日はその住宅設備機器のDAIKOstyleの標準仕様をご確認していただくためにTOTOのショールームへご案内させていただきました。

DAIKOstyleのお家づくりを進めていく中で、こちらの住宅設備機器のショールームへご案内するタイミングは2回あります。

1回目は、平面計画をして1stプランをお出しした後。

程度間取りをご提案させていただくことで、イメージをしていただきやすなりますので、まずは仕様によってコスト面がかなり左右される住宅設備機器の標準仕様をご確認していただくためにご案内いたします。

そして、2回目はプランも確定しご契約後、最終的な仕様をご確認していただくためにご案内いたします。

2回も見るなんて、一見、回りくどいようですが、なぜかというと

まず1回のご案内時間は2時間程度のご予約になるのですが、2時間でキッチン、バス、洗面ユニット、トイレを初見から仕様のすべてを決めるには時間が短すぎるんですね。

また、キッチンなどの水回りは、こだわればこだわっただけコストアップしていきます。特にショールームに行くと、より良いものにグレードアップしがちです。

これは、仕方ないことなんですね。ショールームってそういう風に魅せるつくりなっていますので。

でも、実際にショールームに行ってどんなものかをご確認していただきたいというものも事実。

なので、まず建物の全体のお見積りが出る前に、いったん標準仕様の内容をご確認していただいています。

そのあと、プラン打ち合わせを重ね、プランも見積もりも固まってから、仕様決めを兼ねて、2回目のショールームへご案内。

2回目ですから、一度見て頂いた復習も兼ねて、仕様を決めて頂きます。この時点で、ご予算に余裕があれば、仕様のグレードアップをしていただければと考えています。建物の総額が分からないうちに、水回りの仕様をどんどんグレードアップしちゃって、あとで、やっぱりグレードダウンってなんだか悲しくなりますよね?

なので、DAIKOstyleではこのように2回、ショールームへご案内しています。もちろんご納得されまで、3回目4回目と何度行っていただいても構わないですが、2回は必ずご案内しております。

今日、ご案内させていただいたご家族は1回目。まず、DAIKOstyleの標準仕様をご確認していただいております。

でも、この時点で『どうしても標準仕様じゃ満足できないよ!』『これだけは譲れないっ!』というのがあれば仰ってください。

その時はその内容で初めからお見積りに反映させていただきます。

こちらは、フロントオープンタイプの食洗機。一度に洗える食器の量が多いのですし、ラフに食器を並べて洗うことができます。西田個人的にはおススメの食洗機です。西田家の食器洗いは私なのですが、うちは家族が多いので、こういう食洗機に憧れます。

こちらのショールームにはTOTOの他にもYKKapさんのショールームも併設されており、

同じく、窓の標準仕様で採用しているペアガラス樹脂窓のAPW330をご案内させていただいております。

アルミサッシと、樹脂窓の寒い暑いの違いを体感できるブースもあるので、樹脂窓の断熱性の良さをご説明させていただいております。

今日は、DAIKOstyleのショールームへ行くタイミングとその理由についてお話しさせていただきました。ありがとうございました~。

 

 

DAIKOstyle 西田

*******************************************************
インスタはじめました。@daikostylenishida   ぜひチェックしてみてください。
家づくりのことを中心に、施工事例や現場レポートなどを投稿しています。

 

 

 

PICK UP BLOG - オススメの記事 -

家づくりブログ

2023/05/31

家づくりブログ

2020/05/29